日 時:令和4年10月14日 金曜日 17時30分から
主 催:山梨県弁護士会
テーマ:災害に備えて・被災後の処置対応・防災グッズ紹介
講 師:当支部 特別顧問 吉岡 吉
防災グッズ紹介:当支部 副支部長 入倉 広美
参加者:山梨県弁護士会 会員、山梨県司法書士会 会員、山梨県行政書士会 会員


活動報告
日 時:令和4年10月14日 金曜日 17時30分から
主 催:山梨県弁護士会
テーマ:災害に備えて・被災後の処置対応・防災グッズ紹介
講 師:当支部 特別顧問 吉岡 吉
防災グッズ紹介:当支部 副支部長 入倉 広美
参加者:山梨県弁護士会 会員、山梨県司法書士会 会員、山梨県行政書士会 会員
11月6日(土)・11月7日(日)に内閣府主催の第6回防災推進国民大会が開催されました。
「ぼうさいこくたい2021・いわて釜石から」開催
テーマ 「令和新時代の民間防災~自助・共助の新たな視点~」
開講挨拶 室崎益輝(特定非営利活動法人日本防災士会理事長・兵庫県立大学防災教育研修センター長)
基調講演 廣井 悠 (東京大学大学院/工学系研究科/都市工学専攻/教授)
活動報告 佐伯邦夫(特定非営利活動法人日本防災士会理事、特定非営利活動法人富山県防災士会理事長)
平山裕子 (特定非営利活動法人日本防災士会理事、千葉県防災士連絡会理事)
令和3年6月19日 土曜日 19時00分から梅雨・台風に備えて防災会議を行いました。
テレビ局:NHK甲府放送局
番 組:Newsかいドキ
日 時:令和3年5月20日 木曜日 18時10分から
コメント:昭和町在住 防災士 河住 保茂
「梅雨に備えて 防災士に聞く」をテーマに会員の防災士・河住さんが電話インタビューに答えコメントが放映されました。
ラジオ局:エフエム甲府 76.3MHz (NNS 11ch)
番 組:てっぺん
日 時:令和3年4月より毎月1回 月曜日 12時00分から
出 演:防災士、パーソナリティ 本田しずまるさん(写真中央)、石部典子さん(写真右)
4月12日から防災士(吉岡 吉 特別顧問)写真左
テレビ局:YBS 山梨放送
番 組:みんなで備えるこれからの防災
日 時:令和3年3月13日 土曜日 10時30分から
出 演:地建工業株式會社(防災士・ドローンパイロット)